マキサキ 7/21修正1歳
つかまり立ちもしっかりしてきました

頭から降りるのが楽しくてガンガン打つし
急に眠くなって後ろに倒れる
ので危なっかし~ので ヘッドキャップを購入



はじめはいやがったけど、何回か恩恵を受けてるのがわかると気にせず被ってます



自分で手がつけるようになって、床で頭を打たなくなるまでは被ってもらおうかなぁ

ごはんもしっかりつかんで食べるようになりました。ちいさな
のかたまりを作るのがちと面倒だけど(^_^;)ひじきごはん大好きで食べてます!

ブロッコリー チーズが好きみたい

本格的にトイトレを始めようかと
ただ二人が同じタイミングなのが困った
トイレとおまるを並べてやらなきゃいけない 二人同時はかなり大変だ



1年で髪の毛がだいぶのびてきたけど…
じぃじばぁばはしっかりした毛が生えてくるから1度 坊主に したほうが良い
と言うがホントのとこどうなんだろ~ どっちでもないなら 揃えるカットでいいし、坊主効果があるなら暑そうだからカットしゃおうと


2016.10
追記 結局、坊主にはしませんでした。見分けがつくように、前髪をまっすぐ真季とまあるい紗季にしました。
トイレはやっぱり同じタイミングで朝から競争してます(^-^;トイトレの時も常に一緒にしておくと手間はかかるけど、あとで、また~ってことが無くなるので楽でした。

2011年生まれ 7歳になるツインズの肝っ玉母ちゃんをやっているイブリンです。30歳で妊娠、子宮頸管が2cmを切り切迫流産のおそれで7か月で管理入院となった私が出産したときはまだスマホもなくベッドで、ガラケーを使いいろいろ調べながら出産準備を行いました。出産後ツインズのママ友とサークルを立ち上げ年に2回フリマを開催。普段はいろんな情報をLINEにて配信し情報の交換をしています。まだまだ、情報の少ない多児育児を自分の経験とママ友たちの経験を伝え、これからママになる肝っ玉母さんたちの少しでもお役に立てればと思います。